タグ:関数
「月末締め翌月10日支払い」のような場合は、どうしたらいいのでしょうか?こんな時は、EMONTH関数と足し算で対応します。月末締め翌10日支払・サンプル 完成例 B2には、EMONTH関数を使って当月…
請求書を作る時など、翌月末支払、2カ月後の支払いなどに設定することがよくあります。カレンダーを見ながら入力するのは面倒だし、間違いのもと。せっかくエクセルを使っているのなら、計算式にまかせてしまいましょう。ここで使う…
運動競技には、野球やサッカーなど点数がでるものや水泳や陸上などタイムがでるものがある一方、審査員による採点方式をとるものも多くあります。審査員による採点方式では、極端な点数をつける審査員の影響を少なくするために、点数順に並べたあと上…
平均を出すために使う関数はAVERAGE。範囲内にある数値データの平均をだします。もちろん、0も数値なので、入ります。でも、0は除いて平均を出したい。そんな時、どうするか?ひとつには、0を文字データに変えてし…
平均を求める関数といえばAVERAGE。でもこのAVERAGEは計算対象に「文字」は入りません。文字は無視されてしまうのです。文字を「0」として扱って平均をだしたいときには AVERAGEA を使います。AVER…
VLOOKUP関数とは?VLOOKUP関数は、見積書や請求書など、さまざまな用途で使える関数です。コードを入力するだけで、自動的に商品名、単価、仕入先情報、在庫状況など必要な情報が表示されると助かりますね。関数を使うこと…
ワードやパワーポイントより、とにかくエクセル!そんな人も多いのではないでしょうか。人が作ってくれたフォームに数値を入力するだけでなく、自分で作成する際、どうしても必要になってくるのが数値計算。消費税、原価計算、見積も…
例えばたくさんあるお菓子をお土産に小分けしたいとか、在庫商品を箱詰めしたい時。いくつ余るのか知りたいですよね。時々なら電卓ですませられますが、よく使うならEXCELでフォームを作っておくと便利です。割り算の商と余りこ…
エクセルで使う計算で、たぶん一番多いのが「合計」。オートサム(SUM)を使うのが一般的ですが、なんとこれにショートカットキーが存在します。※ は、ひらがなで「ほ」と書いてあるキーです。ショートカットキーがある…
条件にあう数値を数える時にも使えるCOUNTIF関数COUNTIF関数にはいろいろな活用方法があります。今回のCOUNTIF関数の使い方では、数値をターゲットにします。使うデータはこちら。B列の売上個数が…
COUNTIF関数この表の中にある「Japn」のセルと「France」のセル、あわせていくつあるのか知りたい!そんな時には、COUNTIFを使うと簡単です。COUNTIFの基本的な使い方が不安な方は、こちらでご確認くださ…
COUNTIF関数の探し方COUNT関数を使えばいいことはわかっているんだけど、関数はたくさんある。ひたすらスクロールして探すのは大変…そんなあなたにお勧めの方法です。どちらも、答えを求めるセルをクリックしてからスタート…