フォルダのアイコンを変更する方法とは?

保存しているファイルが増えてくると、フォルダに分類します。
でも、そのフォルダが増えてくると、その名前を確認するのも大変になってきます。
ここでは、よく使うフォルダを別のアイコンに変更して、目立たせる方法をご案内します。
フォルダのアイコンを変更する方法:基本
1.変更したいフォルダのうえで右クリック→【プロパティ】をクリック
2.ダイアログボックスが表示されたら、
【カスタマイズ】のタブをクリック→【アイコンの変更】をクリック
3.表示されているアイコンから好きなものを選んで【OK】
これでアイコンの変更ができました♪
用意されているアイコンのデザインに満足できない場合は?
このアイコンは、ずっと前のWindowsから変わっていないため、デザインがいまひとつ…。
そんなときは、フリーソフトを使う、という方法があります。
代表的なフリーソフトは、「フォルダのアイコンを変更(SHIN-ICHさん作」があります。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。