![](image/obj_ba2_left.gif) |
MOTってなに? |
![](image/obj_ba2_right.gif) |
|
![](image/spacer.gif) |
![](image/obj_table1.gif) |
![](image/obj_table2.gif) |
![](image/obj_table3.gif) |
![](image/spacer.gif) |
Microsoft Official Trainerの略称。Microsoft製品に関する正しい知識と、たしかな講習技術をマイクロソフトにより認定されたトレーナー(講師)に与えられる称号のこと。 |
![](image/spacer.gif) |
![](image/obj_table6.gif) |
![](image/obj_table7.gif) |
![](image/obj_table8.gif) |
|
![](image/spacer.gif) |
|
![](image/spacer.gif) |
Wordでオリジナルの便箋を作りたい!その1 |
☆白紙に、便箋のような線はひけないの?
これって、よく質問されることでした。
1本ひいた線を繰り返しコピー・・・それでもいいのですが、もっと簡単な方法♪
|
1.まず、ひたすら Enter をたたいて、段落記号を必要な行数分つける。 (つまり、改行する)
(↓こんなかんじですね) |
![](img/keisenn1.jpg) |
2.入力された改行マークを全て選択(他に何も文字がない場合は、Ctrl+A)
3.[罫線]−[線種とページ罫線と網かけの設定]ダイアログボックスを開く
4.[罫線]タブ 左側の種類:[指定]
真ん中の種類、色、線の太さは好きなものを選ぶ
プレビューボックスで、まんなかに線が引かれているパターンを選んで[OK]
(詳細は↓) |
![](img/keisenn2.jpg) |
|